株や為替など投資に関していろいろと・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先に収支書いてみる。ちなみに今日も
ルール通り空売り。
本日-110万
昨日の利益全部消えてる。;_;
あのさぁ、今日買いで損した人なんて居るの?
僕が売った銘柄全部暴騰したんだけどw
満遍なくほとんどの銘柄とんでもない暴騰なんだけど。
どういうこと?日経下がってきても全然垂れないし。
今日は昨日強めのが下がって弱めのが上がった格好か・・・
號
昨日の残り900万で
寄りで売り増しして合計2000万の売り持ちなのに
-110万って5%の陽線食らってる状態。
一番酷いところで-170万
分散してるのに8.5%の陽線?
そんなバカな昨日の利益以上に損してるよ。
號
分散してこの5%食らうっていかがなものなのか?
一昨日と同じ動きだね。先物垂れてるのに
現物はやたら暴騰してる状態。
號
一昨日の場合は大幅GDだったからまだわかるけど
今日GDしてないんだけど・・・。
それでこの暴騰はきつすぎる。
號
こんなときは先物に分散すればよかったって思いますね。
昨日の引けでは明日はGUかなと思ったんですよ。
昨日もそう言ってたけどねw
だけど協調利下げでも株価への影響はすぐさま消えたでしょ。
消えると思ってたんだけど。
利下げなんて即経済への効果なんてないんだから
株価に即反応する時点で単なる期待上げなんだからねぇ。
モルヒネと一緒ね。使えば使うほど効果が薄れる。
それどころか時間の経過と共にいっそう状態は悪化していく。
だから今日は、とうとう利下げへの反応がなくなったとなれば
株価推移はL字型かなと思ったのにね。V字はないだろうと。
中長期でもヨコヨコであとはじり安かなぁと。
なのに個別銘柄は全部V字になりやがった。
L字型になりそうなのは先物のみ;_;
ルール通り空売り。
本日-110万
昨日の利益全部消えてる。;_;
あのさぁ、今日買いで損した人なんて居るの?
僕が売った銘柄全部暴騰したんだけどw
満遍なくほとんどの銘柄とんでもない暴騰なんだけど。
どういうこと?日経下がってきても全然垂れないし。
今日は昨日強めのが下がって弱めのが上がった格好か・・・
號
昨日の残り900万で
寄りで売り増しして合計2000万の売り持ちなのに
-110万って5%の陽線食らってる状態。
一番酷いところで-170万
分散してるのに8.5%の陽線?
そんなバカな昨日の利益以上に損してるよ。
號
分散してこの5%食らうっていかがなものなのか?
一昨日と同じ動きだね。先物垂れてるのに
現物はやたら暴騰してる状態。
號
一昨日の場合は大幅GDだったからまだわかるけど
今日GDしてないんだけど・・・。
それでこの暴騰はきつすぎる。
號
こんなときは先物に分散すればよかったって思いますね。
昨日の引けでは明日はGUかなと思ったんですよ。
昨日もそう言ってたけどねw
だけど協調利下げでも株価への影響はすぐさま消えたでしょ。
消えると思ってたんだけど。
利下げなんて即経済への効果なんてないんだから
株価に即反応する時点で単なる期待上げなんだからねぇ。
モルヒネと一緒ね。使えば使うほど効果が薄れる。
それどころか時間の経過と共にいっそう状態は悪化していく。
だから今日は、とうとう利下げへの反応がなくなったとなれば
株価推移はL字型かなと思ったのにね。V字はないだろうと。
中長期でもヨコヨコであとはじり安かなぁと。
なのに個別銘柄は全部V字になりやがった。
L字型になりそうなのは先物のみ;_;
PR
基準価格 13845 (前日比+724)
GU陰線の可能性が高いかなぁと思ってたんだけどなぁ。
GDとはビックリですね。
昨日あとで計算してみたら
僕が返済したのが先物11220のとき。
で引けが11210。
なのに僕が返済したよりも引けが4%も
現物高くなってる。驚きですよ。
こんなに高いとわかってたら間違いなくGUしても良いから
引けで新規売りいれてたなぁ。
一応昨日も、もしかして下がっちゃう可能性もって
思ったので朝の上がったところで
すぐ買いを返済しちゃったんですよね。
いつもタイミングがずれるなぁ。
今日は寄りで売り。
あとは今日2時ごろのリバウンドで引け返済の注文を
取り消して一部を返済してしまった。もったいなかった。
素直に引けで返済するべきでした。
なかなか凄い下げですね。
まぁでもこのぐらいの下げはね。
下がり続けると言い続けていつもなんかしらの
情報上げでなかなか素直に下げなかったからねぇ。
今の下げが本当は一年前に起きてて良かったんだと思う。
本日+100万
信用だけやってたら8連勝だったのになぁ。
GDとはビックリですね。
昨日あとで計算してみたら
僕が返済したのが先物11220のとき。
で引けが11210。
なのに僕が返済したよりも引けが4%も
現物高くなってる。驚きですよ。
こんなに高いとわかってたら間違いなくGUしても良いから
引けで新規売りいれてたなぁ。
一応昨日も、もしかして下がっちゃう可能性もって
思ったので朝の上がったところで
すぐ買いを返済しちゃったんですよね。
いつもタイミングがずれるなぁ。
今日は寄りで売り。
あとは今日2時ごろのリバウンドで引け返済の注文を
取り消して一部を返済してしまった。もったいなかった。
素直に引けで返済するべきでした。
なかなか凄い下げですね。
まぁでもこのぐらいの下げはね。
下がり続けると言い続けていつもなんかしらの
情報上げでなかなか素直に下げなかったからねぇ。
今の下げが本当は一年前に起きてて良かったんだと思う。
本日+100万
信用だけやってたら8連勝だったのになぁ。
どこぞの大物さんが
先物寄り直後の下がったところで損切り
リバウンドは最初の上げの方で早々と利益確定って
話だそうですが・・・
まったく同じことを僕もしてしまった。w
信用しかやらないつもりのはずが
ついつい先物ほんのちょこっとだけなんですけど
イブニングで買ってしまいまして。
やっぱり買うべきではなかったと反省。
寄り直後に上がっていくなら
どっか良いところで返済をと思ってたら
いつもなら先物は寄り直後からすぐ上がりだすのに今日は
下がってスタート・・・。
これで上がる期待を持っててもしょうがないので見切売り。
やっすいところで損切りしてしまった。
そして、寄りがやたら低くないですか?
1600万しか買ってなくて
今日の寄りで2000万の買い増しで
寄り直後に-150万近くになったんだけど。
さすがに滅入った。
その後先物が11230辺りをつけたときに
-17万まで戻したもののまた落ち始めて-80万
今日は上がっても引けまでにはある程度落ちるだろうと思い
上がるようなら前場のうちに返済が良いかなと思ってたら
再度11220まで来たので返済したら
底からの上げが一番良かったみたい。
一番良いところ取り逃した。10:30ごろ返済だからねぇ。
前場の一番上がったのが10:40前後でしょ。
その後、先物が垂れたけど現物たいして垂れないし
後場はもっと強烈な上げが出てくるし。
タイミング悪すぎ。
現物は+15万ぐらいだと思います。
先物やらなければ7連勝だったのに・・・
先物等でマイナスになり本日-30万
やらなきゃ良かった先物。
先物寄り直後の下がったところで損切り
リバウンドは最初の上げの方で早々と利益確定って
話だそうですが・・・
まったく同じことを僕もしてしまった。w
信用しかやらないつもりのはずが
ついつい先物ほんのちょこっとだけなんですけど
イブニングで買ってしまいまして。
やっぱり買うべきではなかったと反省。
寄り直後に上がっていくなら
どっか良いところで返済をと思ってたら
いつもなら先物は寄り直後からすぐ上がりだすのに今日は
下がってスタート・・・。
これで上がる期待を持っててもしょうがないので見切売り。
やっすいところで損切りしてしまった。
そして、寄りがやたら低くないですか?
1600万しか買ってなくて
今日の寄りで2000万の買い増しで
寄り直後に-150万近くになったんだけど。
さすがに滅入った。
その後先物が11230辺りをつけたときに
-17万まで戻したもののまた落ち始めて-80万
今日は上がっても引けまでにはある程度落ちるだろうと思い
上がるようなら前場のうちに返済が良いかなと思ってたら
再度11220まで来たので返済したら
底からの上げが一番良かったみたい。
一番良いところ取り逃した。10:30ごろ返済だからねぇ。
前場の一番上がったのが10:40前後でしょ。
その後、先物が垂れたけど現物たいして垂れないし
後場はもっと強烈な上げが出てくるし。
タイミング悪すぎ。
現物は+15万ぐらいだと思います。
先物やらなければ7連勝だったのに・・・
先物等でマイナスになり本日-30万
やらなきゃ良かった先物。
基準価格 13121 (前日比-180)
基準価格 13301 (前日比+307)
金曜の売りポジ返してくれ・・・。
やっぱり自分のルール通り
売り持ちのままにするべきでした。
もったいない。売り持ちのままだったら今日+400万
金曜の引けのほうの下落が+50万取り損ねているので
+450万入ってた。
1日で+20%かよ。辛すぎる。
で、今日はちょっとだけ売り。
ルール上の規模より20%も少なく売った。
ルール通り売るべきだったかぁ・・・。
後場の寄りで返済。後場もっと下がるとはなぁ。
で後場11410から11460まで上がってきたところで
買いを再開後初めて入れてみた。+3万円になった。
本日+46万
7連勝。だけどなんだか腑に落ちない。
本当だったら今日+400ぐらいなのに・・・。
やっぱり自分のルール通り
売り持ちのままにするべきでした。
もったいない。売り持ちのままだったら今日+400万
金曜の引けのほうの下落が+50万取り損ねているので
+450万入ってた。
1日で+20%かよ。辛すぎる。
で、今日はちょっとだけ売り。
ルール上の規模より20%も少なく売った。
ルール通り売るべきだったかぁ・・・。
後場の寄りで返済。後場もっと下がるとはなぁ。
で後場11410から11460まで上がってきたところで
買いを再開後初めて入れてみた。+3万円になった。
本日+46万
7連勝。だけどなんだか腑に落ちない。
本当だったら今日+400ぐらいなのに・・・。
基準価格 12994 (前日比+631)
今日は三日目の陰線と期待しながらも
寄りよりも低ければ適当に返済するつもりで居たら
先物は寄り後すぐ一回上がったけど
現物はほとんどが陰線(僕が売った銘柄ね)だったので
先物の価格と収支を見ながら返済のタイミングを見て
ちょっと早いかなと思いつつ11060で返済を
徐々に開始して11030まで来たのでさっさと全返済。
今日の陰線はどうかなぁ?
引けまでには陽線になっちゃいそうな気もする。
月曜から2日ほどは上がるとはみてますけど
一応ルール通り売りだけやります。たぶんね。
+105万
今日は全返済したので終わり。
6連勝ですよ。
再開後にまともに負けたのは結局アメリカの
しょうもない情報上げのときだけ。
普通に全銘柄に影響が出るようなきつい情報
上も下もね。それがなければ個別銘柄を
スイングしながらやって行く分にはそんなに負けないと思う。
とにかく早い段階で9月初めの
忌々しい損を回収しなければね。
寄りよりも低ければ適当に返済するつもりで居たら
先物は寄り後すぐ一回上がったけど
現物はほとんどが陰線(僕が売った銘柄ね)だったので
先物の価格と収支を見ながら返済のタイミングを見て
ちょっと早いかなと思いつつ11060で返済を
徐々に開始して11030まで来たのでさっさと全返済。
今日の陰線はどうかなぁ?
引けまでには陽線になっちゃいそうな気もする。
月曜から2日ほどは上がるとはみてますけど
一応ルール通り売りだけやります。たぶんね。
+105万
今日は全返済したので終わり。
6連勝ですよ。
再開後にまともに負けたのは結局アメリカの
しょうもない情報上げのときだけ。
普通に全銘柄に影響が出るようなきつい情報
上も下もね。それがなければ個別銘柄を
スイングしながらやって行く分にはそんなに負けないと思う。
とにかく早い段階で9月初めの
忌々しい損を回収しなければね。
基準価格 12363 (前日比+1094)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アーカイブ
プロフィール
HN:
seals
性別:
非公開
自己紹介:
seals_trader☆
yahoo.co.jp
↑問い合わせは
こちらまで↑
「☆」を「@」に
変更してね。
yahoo.co.jp
↑問い合わせは
こちらまで↑
「☆」を「@」に
変更してね。
最新記事
(02/09)
(02/08)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(01/29)
(01/28)
(01/27)
ブログ内検索
最新コメント
[08/07 Zasonspole]
[08/06 YbwIX]
[08/05 YrnYZ]
[08/05 JioUT]
[08/03 LazryExent]
最新トラックバック
最古記事
(03/01)
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(05/01)
(05/02)
(05/07)
(05/08)
(05/08)