忍者ブログ
株や為替など投資に関していろいろと・・・
[306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はGD陰線で思惑通りの展開ということでしょうかね。
日本時間になんかしら情報が出ても
翌朝には元に戻ってるよね。w

本日+57万

自分の予想通りに取引している方が
今週よっぽど大きな利益になってるけど
今はそうもやってられないのでね。
ルール通りしか出来ないのが辛いところ。

明日の予想は一応GDかなぁ。
陰線かどうかが難しいなぁ。
GDしても陽線じゃなぁ。
一応過去のデータを見ると1%以上、下げた日の
陽線陰線の確立は50%程度で差がないけど
GDの日は陰線の下落幅が大きく
GUの日は陽線の上昇幅が大きい
ちょっと意外ですよね。

GD陽線ってやたら見る気がするけど
例えばずっと1%以上GDしたら買いってやり続けると
負けなんですよねぇ。

本日-29万
昨日のポジは+のままなんだけど今日の新規の売りが
見事にやられてる。
でも明日の返済は1/3ぐらいかなぁ。
でまた新規で売ります。

買いで同じ方法でやると
どっかで一気にドカンとやられるんですよね。
なので買いでは今はやらないんだけど。

明日の予想はGD陰線。
今日は場中に韓国だのリーマンだのの情報が出たみたいだけど
まぁいつものことじゃないのかなぁ?
どうせ日本だけ嵌め込まれるパターンじゃないですかね。
 
まず月曜に関してから。

月曜の予想は金曜のcmeがマイナスだったので
GDしても陽線かなぁという予想でした。
だけど今は自分のルール通りのみやっていこうと思ったので
小さく売りだけ入れたら壮絶GUに陽線とは・・・。

-24万

月曜は、これでもう確実にまたいつものように
明日(火曜)嵌め込まれるだけでしょうと思った。
引けで売り増ししたかったけど
今はルール通りしかやらないと決めているため
そのままに。

もちろん火曜日の予想はGD陰線でした。
今頃書いても意味ないよって感じだと思いますが
知り合いには事前に火曜はいつものように嵌め込まれて
GD陰線だと思うと。ちゃんと言いましたよ。

案の上、思ったとおりGD陰線。

寄りで売りを入れてます。

だけど問題はルール上
個別でトレンドを抜けた昨日のポジは全部返済すると
いうことに自分ではしているため
持っていたいのを我慢して寄りで返済。
先物に比べてGDが小さすぎる。微利益。酷いよ。

+14万

ルール通りに返済しちゃったため
昨日の損分すら回収できなかった。

今の資産が4倍ぐらいになるまでは
可能な限りルール以外のことはしない。

確立上、明日のギャップと陰陽が90%以上こうなると
思ってもやらない。
今はルール通りにコツコツ増やすことに徹しようと思う。


といいながら以外と僕って
昨日言ったこと翌日には変更してたりしなかったりw

一度終わった男の復活劇を・・・。
為替でやらかしちゃいましたけど
間違いなく復活できると自分では思ってます。


明日の予想は分かりません。難しいですね。
GU陰線の可能性があると思うけど。

やらかした
ああやらかした
やらかした


まずは時系列で書いていきましょうかね。

長文になるので興味のない人はスルーでお願いします。

8月途中アメリカ上げの予想で日本も買って行ったら
日本だけ上がらず、ちょっとイラッとしてました。
それでも日本株はそんなに損はしてなかったんですけどね。

為替はいろいろ取引していましたが
一応ポンド円が一番動きが大きいのでポンド円ですべて書きますが
205円前後ぐらいかなそのぐらいに買い増ししていたのを
215円程度ですべて返済。ほぼ最高値で売り抜けました。
為替口座は+95%程度になってました。
CFDもアメリカ上げを基本に上がりそうな日だけ買いで連戦連勝。
負け無しで+25%
主力の日本株が+4%ぐらいで8月初めは売りでも買いでも負けてませんでした。
だけど日本株だけ世界全体の動きとチグハグになっているなぁという印象で
なおかつ僕のポジが大きくなると世界市場の方向と逆に日本だけ動き出す
というありさまで、ストレスはピークに。

8月末には
アメリカ下げ為替下げ(円高)日本下げの予想で絶対下がると踏んでいた。
2日連続の指標上げで2日目はGU陽線で
何か僕の中の糸がプチンと切れました。
何で下がるのに買い上げてるんだよとイライラし始め・・・。

売りポジをすべて閉じ、為替に移行しようと思い為替へ移行。
理由は為替のほうは下がってもそれなりにきちんとリバウンドがあるから。
下落後のリバウンド狙いで入ろうとしました。

為替も下落予想の中少しずつ買い増し、底を付けてあげれば返済で
と言う値動き狙いでスワップ狙いではなくね。

ほぼ間違いなく2派は下落が来るだろうと踏んでいたので
第一波が来てリバウンドしたら可能な限りポジションを減らそうと思ってたら
オセアニアはリバウンドするものの欧州がほとんどリバウンドなし。
これでまず計画がずれてきた。

自分の中でもちょっとまずいのかな?という印象は受けるものの
第2派はオセアニアは第一波の下限で止まって
欧州が第2派で大きく下げてくるのかなと思ったんです。

それと下落の最大値はポンド円は193円前後まではありえるだろうと。
だけど200円割れはそう長くは続かないのと
下落開始からどんなに長くても20営業日で止まるだろうと。
20営業日目が木曜日です。なので僕は水木金このどこかが
最安値になって反転するだろうと予想。

おおむね間違ってはいなかった。
だけどこの予想自体は最悪の場合での予想で
あっさりそのラインを下落幅が越えるとは思ってなかった。

金曜朝には物後いてた。もう資金が持たないので
リバウンドするとは思ってたけど
もうどうしようもないので返済。

リスクも計算してあったはずなのにその許容度を朝には越えてた。

読んでくれる人がいるというのに
書かない日があって申し訳ありません。

コメントも返事書かないままですいません。
あとで必ず書きますので。

為替が凄い事になっておりますねぇ。
この辺のいろいろ時間が取れ次第
振り返って書きますね。

ではまた。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
seals
性別:
非公開
自己紹介:
seals_trader☆
yahoo.co.jp
↑問い合わせは
こちらまで↑
「☆」を「@」に
変更してね。

フリーエリア

by 株価チャート「ストチャ」

ブログ内検索

最新コメント

[08/07 Zasonspole]
[08/06 YbwIX]
[08/05 YrnYZ]
[08/05 JioUT]
[08/03 LazryExent]

最新トラックバック

バーコード

カウンター

アクセス解析

SQUiホワイトデーパーツ